#051 大蛇にまつわる神社 佐藤すえみ / 本村区民 本村地区にある、艮神社にまつわる話が面白いですよ。 昔、大きな蛇が家の下に入り込んで、夜中になると水瓶に入っていた水を飲んでしまったのです。夜、屋根の上にギラギラした大きな目が2つ並んでいたのを今でも覚えていますが、怖かったですね。8人がけで蛇を退治して、今の艮神社がある場所に置いたと聞いています。今でも蛇が奉られているようです。毎年11月23日にお祭りがあったのですが、今では他のお祭りと一緒にやっています。 ←次の記事前の記事→ 百島人のけいじばん No.051 「大蛇にまつわる神社」をシェアする。 facebooktwitter その他の「掲示板」 #000 豊後屋 食堂「陽だまり」臨時開店のお知らせ / #062 第4回納涼祭 / #060 お弓神事 / #059 スタンドアップパドルボード / SUP体験 SUPスクール Rakuoli ←「掲示板」一覧へ戻る←トップへ戻る